メニューが英語で表示されている時
『iPod』はアメリカ生まれなので英語メニューが初期の状態です。
ひょっとすると液晶ディスプレイには、
こんな風に英語のメニューが表示されているかもしれません。
このままでもOKという方はよいのですが、
おいらの都合上、日本語表示にしないとなにかと不自由します。
その時は、クリックホイール内の⑤メニューボタンを何回か押します。
そして液晶ディスプレイに「Settings」という表示が出てくるトップメニューを表示させます。
そして②クリックホイール部分を押さずに
やさーしく円を描くようになめらかにスライドさせます。
半時計周りでは①液晶ディスプレイのメニューは上方向に、
時計周りではメニューは下方向に移動します。
そしてメニューの「Settings」にあわせたところで、④センターボタンをポチッと押します。
すると①液晶ディスプレイは下記のようなメニューになります。
同じようにやさーしく②クリックホイールをスライドさせ
メニュー「Language」にあわせて、④センターボタンをポチッと押します。
するとEnglishの次という絶好の位置に日本語があります。
同じく②クリックホイールで選択して、④センターボタンをポチッとすればOK。
他にもいろいろな言語がありますので、お好きな言語をご自由にお選びください。
« 電源を切る | 【iPod nanoの使い方、機能ガイド】トップページ | 曲を再生 »
アップルのお役立ちリンク
⇒ iPodの最新ソフトウェア
⇒ iTunesdの最新ソフトウェア
⇒ iPod Updaterはコチラ
⇒ サービス&サポート
⇒ Apple Store 特別限定販売製品
⇒ iPodアクセサリ
⇒ iPodの最新ソフトウェア
⇒ iTunesdの最新ソフトウェア
⇒ iPod Updaterはコチラ
⇒ サービス&サポート
⇒ Apple Store 特別限定販売製品
⇒ iPodアクセサリ